中国陶磁器 陶器・磁器 「その他」
中国、日本に関わらず、陶磁器は、名前のように、先ず、土器、陶器、磁器と進む訳ですが、民族的から見ると、中国人は磁器、日本人は陶器に愛着があります。背景には今でも中国人は磁器=皇帝=貴族=都市の人 陶器=農民 。という、考えを持っていますから、中国人に日本人が良く口にする わび、さび、と言っても理解出来ません(中国語でわび、さびの世界を言ったとしても、理解には程とういと思います。我々が中国人は、なんであんな色使いをするのか「色に対する強烈な執着心」を理解出来ないと同じです。あの広大な大陸で生き抜く為には、かなりの自己主張「利己主義」が必要で、我々のように同僚や隣近所の目の色加減で生きてこれた、民族との違いの様なものを陶磁器の中にも感じます
今付いている定価より39%引きになります
![]() |
![]() |
![]() |
品名:褐色釉軍持 品番:SON-22 サイズ約:口径7.8cm 高18cm 最大径15cm 重1kg 価格:品切 中国・景徳鎮 |
品名:桃花紅釉長寿文観音尊 品番:SONー23 サイズ:高34cm 口径12cm 最径21cm 重2kg 価格:品切 中国・景徳鎮製 |
品名:石湾海鼠釉瓶 品番:SON-27 サイズ:高40cm 径18cm 価格:¥7.000 「税込」在1 中国・石湾窯 |
![]() |
![]() |
![]() |
品名:烏金釉掛軸入 品番:SON-24 サイズ:高45.5cm 口径23cm 重4.8kg 価格:品切 中国・景徳鎮製 |
品名:祭紅釉八方将軍壺 品番:SONー25 サイズ約:口径17cm 高53cm 最大径33cm 重9.8kg 価格:¥65.000「税込」在1 中国・景徳鎮製 |
品名:祭紅釉八角双耳壺 品番:SON-26 サイズ約:口径15cm 高55cm 最大径33cm 重8.2kg 価格:¥65.000「税込」在1 中国・景徳鎮製 |
![]() |
![]() |
![]() |
品番:HU-1 品名:烏金釉掻き落し葫廬瓶 サイズ:高45cm 径24cm 重4.5kg 価格:¥39.000「税込」在1 ※景徳鎮製 |
品番:HU-2 品名:闘彩吉祥花鳥文三段葫廬瓶 サイズ:高53cm 径23cm 重4.5kg 価格:¥35.000「税込」在1 ※景徳鎮製 |
品番:HU-6 品名:青花闘彩葫廬瓶 サイズ:高40cm 径26cm 重5.5kg 価格:¥35.000「税込」在1 ※景徳鎮製 |
![]() |
![]() |
![]() |
品名:青磁:十二生肖像「猪」 品番:SON-2 :高19.5cm 径8*7cm 重さ440g 価格: 品切 中国・耀州窯「陝西省」 |
品名:五彩・唐子瓢箪瓶 品番:HU-7 サイズ: 高27.5cm 最大径12cm 価格:¥18.000「税込」在1 中国・景徳鎮 |
品名:六角粉彩描金葫廬瓶 品番:KIN-4 サイズ:高51cm 径25cm 重5.3kg 価格:¥50.000「税込」在1 中国・景徳鎮製 |
中国では古来食器や酒器、薬壺に利用され、瓢箪を意味する葫廬(hulu)という文字も本来は壷廬(hulu)と書くのが正式であった(壷=食器 廬=酒や水を入れる器)特に薬入れとして利用されたのは、丸薬や薬酒を保存しておくのに最適で、携帯にも便利と想像される。神農、薬王といった、医薬の神々や、呂洞賓(リョドウヒン)、李鉄拐(リテッカイ)などの神仙たちが、霊薬を納めておいたのも、この葫廬であった。後世、葫廬瓶は病に苦しむ人々を救済する神々や仙人たちのシンボルとなり、やがて邪気や病魔などを吸い込んで取り込んでしまう、魔法の瓶となった。日本でも瓢箪から駒、千成瓢箪、等の諺がある。 |